Search

Panasonic G9pro VLOG SONY RX100M7のマイク端子の工夫とGR3とのサイズ感比較 #341 [4K]

  • Share this:

RX100M7のマイク端子のフタが非常に邪魔だったので外しちゃいました。
作業は非常に簡単ですが破損させる事も予想されますので作業される時は自己責任でお願いします。無理矢理引っ張るとちぎれちゃいますのでご注意ください。

RICOHのGR3との外観サイズを比較してみました。
RX100M7の方が更にコンパクトです。

今回はパナのG9proで撮影しています。


「主な撮影機材」
Leica Q2
Panasonic G9PRO DC-G9
LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
SONY RX100M7
RICOH GRⅢ
DJI OSMO ACTION
DJI OSMO POCKET
GoPro HERO7 black Limited
GoPro Seeker(バックパック)
peak design エブリデイ バックパック 20L
peak design POV-2
peak design Capture clip V3
MacBook Pro 13インチ
Final Cut ProX (動画編集)


音楽 Andrew Applepie (使用許可取得済)
http://www.andrewapplepie.com
https://soundcloud.com/andrewapplepie
www.andrewapplepie.bandcamp.com

ブログ「ココアのおもちゃ箱」
http://blog.goo.ne.jp/o-network


Tags:

About author
以前はトラベルトレーラーを牽引して日本全国あっちにこっちへ。 現在は国産キャブコン「ZiL520」で家族や仲間と楽しく遊んでます。 最近は子ども達が忙しくなった事もあって単身自転車ツーリングやバックパッカーでの出動が 多くなったような・・・ (^^;; ・歴代トラベルトレーラー5台  「ポルト7」  「Knaus500TF」  「Knaus650FDU」  「Hobby540KMFe」  「ニワドー380s」 ・歴代キャンピングカー  「BurstnerA747-2」 ・現在  「ZiL520」+ 「BLAST TRAIL T-33」 ブログ「ココアのおもちゃ箱」 http://blog.goo.ne.jp/o-network レビュー依頼等は上記ブログからメッセージをお願いします    
View all posts